jewela’s blog

創造する人と伝統の新化をサポートし、愛あるモノを世界に広めます。

子どもが絶対喜ぶ家庭用プール

こんにちは!元プロボクサーのAKIです。

暑い日が続いておりますが、皆さん体調はいかがでしょうか?

福井県でも連日1000人を越えるコロナ感染者が報告されております。子供たちは夏休み中ですが、今年も遠出する機会は少なくなるのではないでしょうか。

小さい頃、夏休みは両親に色々な所に連れて行ってもらった思い出があります。

親戚の所に行く事が多かったので東京・神奈川・奈良あたりによく行きました。

特にディスニーランドやユニバーサルスタジオなどは今でもよく覚えています。

早く気兼ねなく外出できるようになって、娘を色々な場所に連れて行ければいいなと思う今日この頃です😁


さて今日は外出する機会が減った子供たちが家で楽しめるグッズを紹介しようと思います。


夏といえばプールや海ですが、今は人が集まる所へ行くのを控える方も多く、家の庭でビニールプールを広げて楽しんでいるご家庭も多いのではないでしょうか?

僕の時代のビニールプールは円形で保育園ぐらいの子供たちが、家の前で水遊びを楽しんでいる感じでしたが、今は違います!

こちらのプールをご覧ください...

めちゃめちゃ広いですよね!大人と子供が数名入っても余裕があるぐらいの広さです。

幅が3mに奥行き1.8mと、横幅だけでも大人が肩まで浸かっても足を伸ばせるぐらい余裕があります。

子供だけではなくて大人達で使用するのもいいかもしれません😁

気になるのが空気入れですよね!昔は黄色と青の簡易空気入れを使って足で踏んだり、手で押しながら空気を入れていたと思います。

これでこの規模のプールに空気を入れようと思ったら半日ぐらいかかりそうですが...今は自動で入れてくれる機械があります。

 

この機械を使えばこの大きさのプールでも、約7分待っているだけで自動で空気を入れてくれます。便利な時代になりましたね😂

福井県には坂井市三国町に芝政ワールドというレジャー施設があり。夏になると多くの若者や家族連れで賑わっていました。

国内最大規模を誇る約50本のスライダーや若者に人気のナイトプール、波のプールや流れるプールなど設備が充実しており県外から来られる方も多い人気のスポットです。

ただ、今は、スライダーがあるプールような、人が多いスポットに遊びに行くのも少し躊躇しがち...

そんな人たち向けにスライダー付きのプールもあります。

凄いですよね!

家にこの規模のプールがあれば、近所の子供たちが集まってくるレベルですよね😅

しかも子供が喜ぶこと間違いなしのトランポリンまで付いています!

ちなみに先ほどの空気入れを使えば、この規模のプールでも15分から20分の間で完成します。

 

今回は子供のテンションが上がるプールの紹介でした。

まだまだ暑い日が続きますので熱中症に気をつけながら夏を楽しんでいきましょう♪

 

以上、AKIでした♪

あなたはきっとカレーが食べたくな~る!

こんにちは、うちだです(^^♪

先日の弊社デザイナーIYORIさんのブログがカレーネタで、先を越された~🍛と思っていたので、ちょっと違う視点👀からお送りしたいと思います。

IYORIさんの記事はこちらから↓


このチキンカレー、本当に美味しいのでお料理好きな方は是非お試しください🥰

 

さてこちらは、ぐるなびが行ったカレーに関するアンケートの結果です。

暑さで食欲が落ちる夏でも、カレーはついつい食べたくなります。

いえ、むしろ夏こそ、スパイス香るカレーに心動きます🍛

 

 

もはや国民食、やはりカレーが好きな方が多い!

カレーは好きなんだけど、ココ壱番屋やカレーのチャンピオンには女性一人では入りにくい…ということで、男性の好きポイントが高いのはそのせいなのかなと考えました。

 

そして、「どのようなカレーが好きか」のアンケート結果も公表されていましたが、納得の結果、家庭的なカレーが一番人気(^^)/

家庭的なカレーは一番なじみがあって、わざわざ食べに行かなくても家で食べることが出来るのはポイント高ですね。

その他にもインドカレー、ドライカレー、欧風カレー、タイカレー…皆さんはどんなカレーが好きですか? 私は全部好きです!!

と、思ったのですが、10位の「中華カレー」って食べたことないかも。。。

調べたところ、中華カレーとはどうやら中華料理屋さんで出すカレーのようです。蕎麦屋さんの出汁カレーと同じですね~。うーん、中華料理屋さんではなかなか頼まないメニューだ👀

鶏ガラや豚骨を使う中華だしの旨味がたっぷりと入った、さらりとしたカレー。具材は中華鍋で炒め、少しとろみがあるとのこと

すでにこの文章が美味しそう…🤤今度食べてみようっと。

 

ちなみに、総務省の家計調査によると、カレールーの支出金額上位都市は、鳥取市と新潟市。

鳥取市はらっきょうの特産地で、らっきょうと一緒に食べるメニューということでカレーライスが多いのではないかと分析されています。そして、平成16年度の統計で、一世帯あたりのカレールーの消費量・購入金額日本一になったのをきっかけに、地域振興の一つとしてカレーで鳥取を盛り上げて楽しく元気にしようという動きもあるそうです。地域振興でカレーってなかなか面白いアイデアですね💡

 

 

月に1日以上は食べるという方が8割超え!国民食たる所以ですね。

私はカレー店巡りも好きなのですが、自分で美味しいお店を見つけるには限界もあるので、最近はカレー好き芸能人の方がおすすめしているお店をチェックしています👀

ここまでカレーを連発していたせいか、無性にカレーが食べたくなってきました🍛

私の定番はスーパーでも買えるこの商品。レトルトカレーの中ではちょっとお高めなのですが、納得の中村屋クオリティですので、オススメします👍

 

♪俺にカレーを食わせろ~ って、今回の記事のテーマソングが見つかりました👂

これ聴きながら、🍛買いに行ってきます💨💨💨

筋肉少女帯「日本印度化計画」

日本印度化計画

日本印度化計画

  • Universal Music LLC
Amazon

 

お読みいただき、ありがとうございました(^^♪

 

終戦記念日とチョコレート

週の始まり月曜日担当のキョンです。

皆さん、お盆真っ最中でしょうか。ジュエラは、先週の飛び石連休の中日に休みを取って、お盆休みは終了しました。あとは社員各々で好きな時に夏季休暇を取るシステムです。そんな休みと有給と連休を組み合わせて、プチ旅行に行ったりするのが、私の今の楽しみになっていますw

さて、本日8/15は、終戦記念日ですね。
私の母方の祖父は、ビルマのインパール作戦に参戦させられ、日本に帰ることがありませんでした。何度聞いても、何のための戦争だったのかもわかりませんし、現代に生きる私には、残された祖母や母の気持ちを100%想像することはできません。母は、物心つく前から父親が居なかったので、思い出話に出てくるのは、曾祖父の話のみです。
今現在も、世界では内戦や紛争が起こっています。人々の暮らしを破壊してまで必要なものとは何なのか、今の幸せ以上のものが未来にあるとは思えないのですが、どうでしょうか。

終戦記念日を前に、毎年8月10日には、慰霊祭が各小学校区で行われます。


本日は、全国戦没者追悼式が日本武道館で行われました。戦後77年経った今でも、多くの人に深い傷を残しているのですから、どのような理由があれども、戦争は許されない事です。

そんな時代を経て、現在の暑い夏を楽しく謳歌していますw
今回も福井の美味しいものをご紹介します!!夏の涼を運んでくる和菓子です。福井県小浜市の「伊勢屋」さんの『くずまんじゅう』です。

店舗内の地下水が流れ入ってくる水槽の中で、天然の温度にまで冷やされる『くずまんじゅう』は、冷蔵庫で冷やしてしまっては、その良さがなくなってしまう繊細な食べ物です。コロナ前は、イートイン施設がありましたが、現在は閉鎖中ですので、購入したら即、車の中で食べるのが正しいのかもww

自宅で「生麩まんじゅう」と共に頂きました(^_-)-☆
プルプルのくずもちの中に、甘さを抑えた漉し餡が程よく入っていて、ツルンと一口で頂けてしまいます。2個3個といきたいところですが、我慢しましたww
夏季限定のお菓子ですので、現地で是非ご賞味ください。
伊勢屋さんのクリーム大福は、取り寄せ出来ます。

こちらも美味しそうですね(^^♪


福井駅に程近い市街地に囲まれた場所に足羽山という、標高116mの小さい山があります。春は、桜でピンク色の山になり、梅雨時には福井市の花「紫陽花」が山道に連なります。その山の奥にあるカフェ「日和」さんのかき氷です。

こちらのお店は、福井の老舗和菓子店の「森八大名閣」さんが数年前に出されたチョコレート専門店です。チョコレートをカカオ豆から手作りされていてその商品が購入出来、併設されたカフェでチョコレートをふんだんに使ったスイーツが食べられます。

市街地にありながら、山を登って奥の方まで行かないと店舗に到着しないのですが、県外ナンバーの車も沢山駐車されていて、行列のできるカフェです。

写真では、かき氷とは思えないと思いますが、確かに氷です。チョコレートを凍らせて削っているようです。程よい甘さに、周囲にあるココアを混ぜて食べると、あっという間に食べてしまえます。味変に、私はベリーソースを頼みましたが、甘酸っぱいソースにベリー入りの高級チョコレートを食べているかのようで、大満足のかき氷でした。

終戦後の日本の様子を表現するのに、子供たちがアメリカ兵に向かってチョコレートを強請るシーンがありますが、あの時代のチョコレートからは、格段に贅沢なチョコレートですよね。

生きるので精いっぱいだった70数年前には、こんな贅沢な食べ物など考えられなかったでしょう。
現在の自分は、ご先祖様のお蔭で存在することの有り難さを感じながら、今日の会社帰りに、再度お墓参りに行ってきます。


ここまで読んで下さりありがとうございました。また来週です(^^)/~~~


 

夏と言えば、かき氷でしょ![福井編]

週の始まり月曜日担当のキョンです。

先週は、福井県にも被害を及ぼした線状降水帯の雨には、もうハラハラさせられました。会社内に、社員全員の携帯電話のアラートが2度も鳴り響き、会社の周りは雨だけですが、世の中がどうなっているのか、非常に不安でした。
携帯アプリの大雨警戒マップで、刻々と変わる川の危険情報を社員全員の住所で確認しながら仕事して、福井市からの災害放送も流れてビクビク、なるべく残業なしで早々に帰るようにしました。

社員の自宅は、全員無事だったのですが、実家が床上浸水してしまった社員がいて、今日明日は、後片付けの手伝いに行くと、お休みを取っています。
18年前の2004年にあった福井豪雨では、私の自宅近くを流れる川が氾濫しました。自宅は被害にあいませんでしたが、雨の後の土砂災害で、町内のお寺が全壊しました。ムシムシする暑い中、後片付けと炊き出しをしたことを思い出します。
この暑い時期での作業は、疲労も重なって大変ですが、被災された方々の一日も早い復旧をお祈りいたします。

 

さて、暑い夏の本番に水を差した雨ですが、今週は、また暑くなりそうです。でも、昨日は立秋で、暦の上では秋なんですよねぇw


先週は、氷の聖地奈良県のかき氷をご紹介しましたが、今週は、地元福井のかき氷をご紹介したいと思います。

私は、抹茶が大好きです。抹茶モドキの多かった時代の抹茶物(抹茶味の食べ物)は好みに合いませんでしたが、今時の抹茶物は、上質で美味しいものが多いです。
以前ご紹介した「茶楽かぐや」さんの抹茶のかき氷は、私的には殿堂入りですので、今回は違うお店をご紹介したいと思います。

こちらは、敦賀市の気比神宮前「中道源蔵茶舗」さんの抹茶かき氷です。

この中道源蔵茶舗さんは、江戸・明治と運送業に携わり、戦後に日本茶専門店として現在のお店の前身が出来たという老舗のお茶屋さんです。
かぐやさんもそうですが、お茶屋さんのかき氷は抹茶が美味しい。ここは、追い抹茶シロップをかけてこれでもかっっと抹茶を楽しめますww
このかき氷は、抹茶好きの為の抹茶を楽しむかき氷です!!お抹茶好きな方は是非!!


続きまして、「羽二重餅総本舗 松岡軒」さんの羽二重餅入りかき氷です。

松岡軒さんは、福井のお土産としても有名な『羽二重餅』発祥の老舗ですが、夏期はかき氷のお店として有名です。

今時のかき氷は、フワフワで口どけなめらかなものが多いですが、こちらのかき氷は、ザクザク、ガリガリっとした氷の歯ごたえが人気の「手かき氷」です。注文すると、一椀ずつカンナでけずるので、奥からザシュザシュという氷を削る音が響きます。
もちろん、普通の白玉トッピングもありますが、こちらの名物の羽二重餅トッピングがここでしか食べられないので、ぜひ食べて頂きたいです。

私の子供の頃、自宅でかき氷を作る簡易な手回しの器具があったのですが、父親が刃の部分を改良して、松岡軒のガリガリのかき氷をに近づけるようにしていたものです。昔懐かしいかき氷です。


続きまして、こちらは「豆とくるみ」さんのくるみ餅のかき氷と、抹茶のかき氷です。

「豆とくるみ」さんは、「さぶや菓舗」という和菓子屋さんが営業されているカフェで、ランチにはせいろ蒸し膳が頂けます。せいろ蒸しという事で、とってもヘルシー♡女性のお客様だけでなく、年配のご夫婦も沢山いらっしゃいました。

これは、コロナ禍になる前の写真ですが、今現在は残念なことに、長期休業中です。
それなのに何故紹介したかというと、是非再開して欲しい!!という一念ですw

和菓子屋さんとしては、営業していらっしゃいますので、絶品の豆大福を購入しがてら、「カフェ再開いつですか?」と問いかける、小さな啓蒙活動を皆さんにもお願いしたいです( *´艸`)

保育園や町内会などの夏祭りの主役は、かき氷でしたよね。コロナでお祭りも少なくなってしまいましたが、やっぱりピンクのイチゴのかき氷は王道ですよね。

PTAの役員だったころを思い出しますww
子供たちは、何故か、イチゴの赤いシロップが好きでしたねぇ(^^♪


まだまだ暑い日が続きますが、かき氷と共に、夏を乗り切りましょう(*ノωノ)
ここまでお付き合いありがとうございました。また、来週です(@^^)/~~~

 

8月6日、7日『オンライン人形劇まつり2022 』開催します!

世界中からの人形劇団が飯田市内たくさんの会場でパフォーマンスを披露する、人形劇の祭典「いいだ人形劇フェスタ」。
今年は3年ぶりに開催予定されていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大により開催日目前であえなく中止決定となってしまいました😢

弊社が運営する人形劇団「くまさん本舗」も、出演予定でした。


開催に向けて準備されていた関係者の皆様、出演劇団の皆様、観劇を楽しみにされていた子供たち、大人たち、皆さんの残念な思いを、どうにか明るく前向きにしたい!そんな思いで、急遽企画したのが「オンライン人形劇まつり2022」です!

急な企画に応えてくださった劇団様とともに、赤鬼ゴンちゃんが、たくさんの人形劇をお届けします(^O^)/

ぜひぜひ、ライブご覧になってください!
チャンネル登録と視聴予定をよろしくお願いします!!

<配信チャンネル> https://youtu.be/raqSyAGu5P4

youtu.be

  ★8月6日(土) 13:00~18:30(終了予定)
       13:00-   くまさん本舗
       13:20- 紙芝居 野に咲く花
       14:00- 人形劇団ぷんちく
       14:30- パントマイム ささきりょう
       15:00- 人形劇チーム青空共和国
       15:30- くまさん本舗
       16:30- 紙芝居劇団どろんこ座
       17:00- 人形劇団きゃべつ村
       17:10- 八王子車人形 西川古柳座
       17:30-    恐怖の○○一味
       18:00- くまさん本舗

  ★8月7日(日) 9:30~12:00(終了予定)
         9:30- くまさん本舗
       10:00-  Mix ART 宇宙アーティスト劇団
       10:40-     八王子車人形 西川古柳座
       11:00-  紙芝居劇団どろんこ座
       11:30-  くまさん本舗


プログラム時間は、多少前後することがございます。上演順の目安と思っていただると幸いです。あらかじめご了承ください。

人形劇や紙芝居にパントマイム、怖い話など盛りだくさんでお届けします!

どうぞお楽しみに~🥰🥰🥰

スパイスから作るバングラデシュチキンカレーのレシピを伝授!

こんにちは!

ジュエラデザイナーのIYORIです!

 

みなさん、この美味しそうなカレーを見てください!!✨

 

ジュエラ社員のキョンさんが、スパイスから作るチキンカレーを作ってきてくれたんです♪

 

これが本当に美味しくてレシピを聞いたのですが、なんとレシピを教えてくれるだけでなくカレー用のスパイスを譲ってくださりました!!

 

 

これは絶対に作らねば!ということで、早速先週の休みに作ってみました😆

 

今回は皆様に、スパイスから作るカレーのレシピと、実際に作ってみた感想をお伝えしていきますね♪

 

 

スパイスから作るカレーのレシピ

<材料(5人分)>

玉ねぎ・・・中4個

にんにく・・・1個

トマトパック・・・400gほど

生姜・・・1片

マッシュルーム・・・5個

鶏肉・・・800g

ひよこ豆・・・100g

油・・・大さじ4

バター・・・25g

塩・・・大さじ1

コンソメ・・・10g

砂糖・・・10g

水・・・300ml

 

<スパイス>

ローリエ・・・3枚

チリパウダー・・・小さじ1

ターメリック・・・小さじ1

クミン・・・大さじ1

コリアンダー・・・大さじ1

シナモン・・・3〜4片

カルダモン・・・5〜7粒

 

作り方は以下の通りです。

  1. 玉ねぎとニンニクをスライスする。鶏肉とマッシュルームも適当にカットする
  2. フライパンに油を熱し、鶏肉と塩を加え5分炒める。焼き目がついたら別皿に取り出しておく
  3. 鍋をきれいにし、油を熱したあとクミン・ローリエ・シナモンを中火で5~6分炒める
  4. スライスした玉ねぎとニンニクを加え、飴色になるまで炒める
  5. マッシュルームとバターを加え、3分炒める
  6. スパイス(チリパウダー、カルダモン、ターメリック、コリアンダー)を加え、2分炒める
  7. トマトパックを加え、3分炒める
  8. 水、コンソメ、砂糖を加え30分煮る
  9. みじん切り(またはすりおろした)生姜を加え10分ほど煮る
  10. 出来上がり!

 

そして作る前にまず初めにお伝えしたいのが、「焦がさない」こと。

 

大前提としてスパイスは焦げやすいので、火加減に注意して絶対に焦がさないようにしてくださいね💦

 

また、飴色玉ねぎを作る時のポイントですが、こちらも「焦がさないこと」です。

茶色になったと思いきや、実は表面が焦げているだけということがありますので、ここは注意してくださいね。

適度に差し水をすると焦がさずに飴色玉ねぎを作ることができるのでオススメですよ😄

(水分は蒸発していくので、水っぽくはなりません!)

 

それではここからは実際に作っていく画像と一緒に工程をご覧ください!

 

1. 玉ねぎとニンニクをスライスする。鶏肉とマッシュルームも適当にカットする

2. フライパンに油を熱し、鶏肉と塩を加え5分炒める。焼き目がついたら別皿に取り出しておく

3. 鍋をきれいにし、油を熱したあとクミン・ローリエ・シナモンを中火で5~6分炒める

4. スライスした玉ねぎとニンニクを加え、飴色になるまで炒める
5. マッシュルームとバターを加え、3分炒める

6. スパイス(チリパウダー、カルダモン、ターメリック、コリアンダー)を加え、2分炒める

7. トマトパックを加え、3分炒める

8. 水、コンソメ、砂糖、ひよこ豆を加え30分煮る
9. みじん切り(またはすりおろした)生姜を加え10分ほど煮る

完成!


本格的なスパイスカレーが出来上がりました!

市販のカレールーを使ったカレーとは全然違った味わいで、病みつきになること間違いなし!✨

スパイスを使った深い味わいは、絶対にハマってしまいますよ〜!😆

 

スパイスはAmazonでも小分けにしたセットが購入できます♪

今回使ったスパイスで入っていないものもありますが、入れなくても美味しいカレーになりますので、あまり気にしなくてもOKです😄

 

 

また、今回作ったカレーにはチーズナンがとっても合いました!

 

実はチーズナン、ご家庭で簡単に手作りできますので、気になる方はこちらの過去記事もチェックしてみてくださいね♪

jewela.hatenablog.jp

 

以上、ジュエラデザイナーのIYORIでした!

足裏から元気になろう!

こんにちは、うちだです(^^♪

連日、本当にここは日本か?と思うくらい暑いですね…( ;∀;)
昨日お昼、会社の食堂の窓を思い切って開けてみたのですが、入ってくるのは当然熱風。
乾燥気味の熱風を顔に受け、”あー、ゴビ砂漠ってこんな感じなのかな?”と独り言ちていました。
ゴビ砂漠に行く前に、鳥取砂丘に行ってみたいと思います🐪🐪🐪

 

前回は、「手のひら冷やして暑さ乗り切ろう!」をお伝えしましたが、
これだけ暑いと、乗り切る前に夏バテ気味だという方も多いのではないかと思います。
かくゆう私も、ドリンク剤飲むけど、何だか毎日疲れが取れない・・・(+o+)


わざわざマッサージ行くのも面倒だなあ。。。と思った時に閃いたのが
「セルフ足裏👣マッサージ!」
これなら家で自分でできてしまう(^^)/ 我ながらグッドアイデア💡

前回手のひらで、今回は足裏かい!というツッコミは覚悟の上で続けます…。

 

足裏マッサージによく通った時期もあり、何なら海外旅行中、タイや台湾、韓国でも足裏マッサージ見かけるとお店に吸い込まれていきました。日本に比べてかなり安く、毎日毎晩通ってもお財布👛は痛くなかったです。
マッサージ中は痛くて仕方ないけど、終わると不思議と元気になるのです( *´艸`)

そうだ、私は足裏マッサージが好きだった…。

 

 

↑こういうイラスト、ご覧になったことありませんか?

これは、足裏の反射区(ゾーン)と言われ、特定の臓器・器官に対応しています。
この反射区に刺激を与えることで、疲労を回復させたり、身体や心の調子を
整えていく健康法で、リフレクソロジーと言われます。

よく「足つぼマッサージ」とも言われますが、東洋医学に基づいたつぼ療法、足裏などの反射区を中心に、指の腹を使って撫でるようにソフトな刺激をあたえる英国式や台湾式、ドイツ式、タイ式などのリフレクソロジーと呼ばれる方法も、一般の人に分かりやすいように「足つぼ」という名前をつけて呼んでいる場合もあります。

ちなみにリフレクソロジーとは、「リフレックス(reflex=反射)とロジー(logy=学問)を組み合わせた言葉」です。


テレビ番組📺などで、タレントさんが足裏マッサージで激痛に耐え切れず叫ぶというのを見かけるかと思いますが、それは台湾式リフレクソロジーと言われるものです。
指の腹や関節を使って、反射区を強く押すことで効果が高まるとされており、予防医学のひとつに位置付けられているようです。
最初は激痛なのですが、続けるうちに体質改善され、痛みも和らぐようですよ。

 

リフレクソロジーにはたくさんのよい効果が期待🥰できますので、是非今晩から取り入れてみてはいかがでしょうか?

①血行が良くなり、全身の細胞に酸素が行き渡ることで、老廃物が流れやすくなり、新陳代謝がアップし、太りにくくなる

②血流や代謝が良くなり、体が本来持っている自然治癒力が引き出されて病気になりにくくなる

③リンパの流れや血流が良くなり、足のむくみの原因となるセルライトができにくくなるため、足のむくみをとり、ほっそりする

④足裏の反射区に心地よい刺激をあたえることに加え、素手で肌にふれることによる温もりや安心感が、高いリラックスにつながる

⑤新陳代謝が高まるだけでなく、内臓や体の各部位にも力が働き、内臓機能も活性化されます。それにより、美肌効果も高まり、いつまでも若々しい状態に近づくことができる

⑥心地よい刺激によって自律神経が整えられ、睡眠が深くなり、心身がリフレッシュされることでストレスを解消させる

 

イラストではなかなか分かりにくいという場合、靴下に反射区がプリントされたものもありますので、こちらを使ってみるのもいいですね!

 

デスク下に置いて、仕事しながら健康になっちゃいましょう!

 

試してみよう!と思われたら、ボディクリームやハンドクリームなど滑りやすいものを塗って、反射区をマッサージしてみてくださいね。

※注※リフレクソロジーは血行効果の影響があるため、高血圧、糖尿病、腎臓病、妊娠中、心臓病、飲酒前後の方はお控えください。

 

毎晩のマッサージ、とりあえず激痛時期は過ぎましたが、何だかよく眠れるようになったので、しばらくは続けてみようと思います。


今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました(^^♪