jewela’s blog

創造する人と伝統の新化をサポートし、愛あるモノを世界に広めます。

暑い夏におすすめグッズ!

こんにちは! うちだです(^^♪

今年も我が家のブルーベリーは豊作✨

しかし、美味しいと感じるのは人間だけではなく、鳥🐦も同じ。。。

以前実を全部食べられたことがあり、対策が年々グレードアップした結果、とうとう今年はブルーベリーの樹全体を網で覆いました。

実を採るのも大変ですが、美味しくいただくためには手間を惜しみません✋

この後追熟させて、ジャムを作ります♪

 

もう聞き飽きたと思いますが…本当に毎日暑いですね!!🌞🌞🌞

空梅雨で終わったかと思いきや、週末は大雨☔やら台風のニュースでもちきり。
しかし、今年は水不足が心配です…。

暑すぎて(暑くなくても)仕事するのも億劫…という方に向けて!
今回は最近気になっている猛暑対策グッズを紹介したいと思いますm(_ _)m


ソニーの着るエアコン「REON POCKET3」

2020年7月に一般販売されてから、今年3代目となったREON POCKET。

本体接触部分の体表面を直接冷やしたり温めたりすることのできる、新しいタイプのウェアラブルサーモデバイスとして注目👀なのです!

専用スマホアプリで温度設定ができるし、デザインもスタイリッシュですよね~さすがSONY!

以前はポケットが付いた専用インナーウェアやビジネスシャツが必要でしたが、専用ネックバンドが出てきたおかげか、更に売上もアップしたとのこと💰

↓専用ネックバンド

 

冷温両対応なので(だから”REON”なのですよ)「夏」も「冬」も使えるところがポイント☝

クールビズが浸透したとはいえ、ワイシャツ姿での通勤や外回りはなかなか大変そうです💦。これだと目立たず涼しさ感じられて、お仕事の効率も上がりそうですね。

 

フロスティリング(ネッククーラー)

首回りにひんやり暑さ対策が出来る、ネッククーラーが今年は大人気です。

このネッククーラーは、28℃以下で自然凍結する水溶化ジェル「PCM」を使用した首元用ネックリング。何とも不思議な素材👀

氷と違い結露しないので、首元が濡れることがありません。

28℃以上になると液体化するので、水につけたり、冷蔵庫で28℃以下にすれば再び凍るので繰り返し使えるのもポイント✨

もちろん電池や電源も必要ありません。ハンディ扇風機も心地よいのですが、どうしても持っていると片手が使えなくなるのと充電残量を気にしないといけないのがネックでした…。

水で濡らして冷やすタオルや保冷剤など色々試してみましたが、このネッククーラーは過度に冷えることなく、快適をキープしてくれます🥰 冷えすぎると肩こりする私はこれくらいが快適♪

サイズ展開もありますので、朝夕に犬の散歩しているお父さんにプレゼントなどいかがでしょうか?

 

③背中の汗取りインナー

ご紹介する中で一番アナログ&定番と言える、汗取りインナーです。

背中の汗は自分では見えませんが、実は結構目立っているのですよ…😲キャー

それに、汗をかいたままで冷房にあたると思った以上に体は冷えてしまいます🐧

そんな時には汗取りインナー!!

自転車、掃除、畑仕事の際に、汗かきの私はかなり重宝しています。(洗濯用に2枚持ってます)

更なるおすすめポイントは、サイドが開いているので、上からシュルっと抜き取ることが出来るところ!これを考えた方は、汗かきの気持ちが分かる、かなりの汗かきさんだと思います( ´∀` )

薄手で洋服の下に着ても目立ちませんので、背中の汗にお悩みの方に是非オススメしたいです。

 

今年も色々猛暑対策グッズの新商品が出てきそうな予感💡

気になるものを見かけたら、またご紹介したいと思います✨

 

お読みいただき、ありがとうございました(^^♪

 

 

 

 

涼しい風景で猛暑を乗り切りましょう!

週の始まり、月曜日担当のキョンです。

7月に入って間もないのですが、暑い!!
今週は、先週に比べて少しだけ過ごしやすそうな予報ですが、それでも、最高気温は30度を下回らないという福井県です。
そこで、少しでも涼しい風景写真を選んで、お届けしたいと思います〜^^


突然ですが、日本三〇〇とか世界三大〇〇とか、何故か三つ挙げてみるのが大好きなのは日本人独特なのでしょうか(*'▽')

今回は、滝です♪
日本三名瀑というと、何処かご存知でしょうか。私は、全く知識のない中で、三大の内の二カ所を偶然にも訪れてしまった状態です。まぁ、有名どころですので^^;

出来ればコンプリートしてから、こちらに載せたかったのですが、最後の一カ所がなかなか福井から遠くて行けていないので、フライングで出します!!w

マイナスイオンを感じて頂けたらと思います!(^^)!

日本全国に滝は、2500もあると言われています。その中で三名瀑と言われる滝の一つが栃木県日光市にある『華厳の滝』です。

中禅寺湖の水が97mの高さから一気に落下しており、平均すると1秒間に約3トンの水が流れ落ちていると言われています。
福井からの中学校の修学旅行といえば、今時はディズニーランドに行きますが、私たちの時代にはディズニーランドなど無く、東京都内と日光観光が普通でした。あまり覚えていないのですが、いろは坂をバスでクネクネと通ったことは記憶にあります。華厳の滝も、滝をバックに写真撮影をしたような気がしています(;^ω^)

この写真は4年前の8月の暑い時期に撮影しました。エレベーターで降りた観瀑台からは滝壷を正面間近に見ることができ、水飛沫も涼しく、避暑としてとても気持ちの良い時間を過ごしました。


三名瀑の二つ目は、和歌山県那智勝浦町にある『那智の滝』です。

高さ133m、幅13m、滝壺の深さは10mあります。単独の滝としての高さは日本一です。

滝口の岩盤に二つのくぼみがあり、水が三つの筋に分かれて流れ落ちる事から「三筋の滝」とも呼ばれています。石畳の階段を降りたところに、飛瀧神社があり、大きな滝が神々しく流れ落ちるのを見る事ができます。

那智の滝は飛瀧神社のご神体で、滝上には注連縄が張られ、周辺一帯は神域となっています。毎年7月9日と12月27日には、古来からの神事にのっとって「御滝注連縄張替行事」が行われます。今週の土曜日が7/9になりますので、目にする事が出来るかもしれませんね。

一帯は古くより山岳信仰の地であり、山中に数多くある滝は、滝篭り修行の場所となってきていたそうです。この旅の後に偶然、テレビ番組で奥の滝を見る事が出来ました。本来の「那智滝」は、この滝籠り修行に使われた48ある滝の総称で、この滝は「一の滝」にあたり、「大滝」とも呼ばれていたそうです。

まだ暑い日の続く9月の早朝に訪れたので、人影も少なく、涼しい風の吹く、何かパワーを体いっぱいに貰い受けたひと時でした。

この時訪れた、熊野三山はもう一度行ってみたいと思わせてくれる場所でした。

このミネラルウォーターは、本当に美味しいです。
「那智の滝」に行くまでの自然豊かな道路沿いに工場があって、以前から愛飲していたので「あっ!」と思いながら通り過ぎました。


まだ行けていない三名瀑の残り一つは茨城県にある『袋田の滝』です。コロナも落ち着いていますので、機会を見つけて行こうと思っています。


三名瀑からは外れるのですが、『白糸の滝』という名前の滝は、全国にどうも無数にあるようです。

こちらは、長野県軽井沢町にある『白糸の滝』です。

この滝を初めてみた時、人工的に作られてるんじゃないかと思ったくらいでした。というのも、この滝は上流に川がなく、滝の水は全て伏流水なので、岩盤の間からさらさらと流れ落ちているのです。岩盤に、パイプでもセットされていて、流れ落ちる様になっているのでは??と疑ってしまうほどの綺麗な水だったことも人工的と思ってしまった理由です。伏流水の為に、流量も一定で、降水の後でもあまり濁ることがなく常に美しい水を湛えているのが特徴なのだそうです。

三大名瀑として紹介した様な豪放磊落な激しい滝というよりも、絹のような美しい筋の流れを持つのが「白糸の滝」で、滝の落差の大小よりも横に広い滝幅を持つ、まさに文字通り「白い糸」のような流れがさらさらと流れ落ちているイメージで、優しいマイナスイオンがいっぱいに広がっている場所でした。

日本は、水に恵まれていると言われています。適度な雨や雪で水資源が賄われているのですが、今年の空梅雨で、夏の水不足は少し心配ですね。

来週は、福井県の滝についても少しご紹介したいと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました。また、来週も見に来てくださいね(@^^)/~~~


7月の誕生石

こんにちは♪ 高島です。

 

今回は7月の誕生石をご紹介したいと思います✨

7月の誕生石は「ルビー」として知られていますが、実はほかの宝石も選ばれているのをご存知でしょうか?

代表的なルビー以外にも、「カーネリアン」や2021年に改訂された誕生石一覧では「スフェーン」が追加されました❕

 

💎ルビー💎

宝石の女王とも呼ばれているルビーは世界4大宝石の一つです。

情熱的な赤色が特徴で、日本語名は「紅玉」といいます。

 

ルビーの原産地はアジアに多く、ミャンマーやスリランカ、タイヤベトナムなどが有名です。その中でもミャンマーで採れるルビーは品質が高く大変希少です✨つまり、お値段もお高い(@v@)

 

最高品質のルビーの色は「ピジョンブラッド(鳩の血)」と呼ばれています。

鮮やかで濃いレッドをしたルビーです。

元々、ミャンマーのモゴック地方で採れる最高品質のルビーがこの色をしており、かつてピジョンブラッドは、モゴック産の最高品質のものを表す名前でした。

しかし現在は産地に関わらず、既定の範囲に入る色のものは全てピジョンブラッドと呼ばれます。

真っ赤なルビーは生命力あふれるストーンです。

持ち主に活力を与え、困難を乗り越えていく勇気を与えてくれます。

また、勝利の色とも言われているルビーの赤は、ギリシャ神話の戦いの神「マルス」の象徴とされてきました。

大切な試験や面接に挑むときにも力になってくれます(^^)

宝石言葉:純愛、仁愛、愛の炎、情熱的な愛、深い愛情、愛の疑惑

 

💎カーネリアン💎

カーネリアンは、カルセドニー(玉髄)という鉱物の一種で、網目模様がなく、赤色、褐色、オレンジ色をしているストーンです。

太古の時代から世界中の人々の間で使用されてきた石で、護符としても重要視されたストーンです。古代メソポタミアや古代の遺跡からも数多く発掘されており、古代エジプトでは「幸運を呼ぶ石」として身につけられていたといいます。

 

宝石愛好家だったナポレオンが生涯でもっとも大切にしていたとされているのが、カーネリアンで作られた印章だったそうです。その印章は八角形をしており、「アブラハムは神に身をゆだねる」と刻まれていました。

 

カーネリアンは当時、指導者にふさわしい石として知られており、身につけると勇敢になり聖なる言葉を刻むと悪運から身を守るとされていました。

 

その他にも、達成したい目標があるとき、積極性を高めて迷いを振り切り、希望を達成するための勇気を授けてくれるストーンでもあります。新たなことを始めるときに力強いサポートをし、遭遇するトラブルや不安を突破してくれます。

受験生のお守りにも良いそうですよ✨

宝石言葉:成功、勝利、勇気、友情、落ち着き

 

💎スフェーン💎

スフェーンは、あまり耳馴染みのないストーンだと思いますが、ダイヤモンドにも勝るほどの美しい輝きが魅力のストーンです。

光りが当たると虹色に輝く光の分散「ファイア」が強いことが特徴です✨

とくに透明度の高いものはダイヤモンドにも勝る輝きを放ち、その希少価値の高さからコレクターに人気があります✨



持ち主の才能や魅力を開花させ、人脈を引き寄せて成功へ導くといわれています。

人生を変えてくれる石」と呼ばれるスフェーンには、叶えたい夢や目標を持つ人たちや成功や出会いなど前に進む力が欲しい時などにおすすめのストーンです。

宝石言葉:永久不変、改革、人脈強化、純粋

 

今回は7月の誕生石「ルビー」と「カーネリアン」と「スフェーン」についてご紹介いたしました。

7月生まれでなくても、ほかの月の誕生石を身につけて問題はありません(^^)

自分の叶えたい願い事や欲しいパワーに合わせて好きな誕生石を身につけるのも誕生石の楽しみ方です✨

ネックレスや指輪などさまざまなアクセサリーがあるので、ぜひお気に入りのデザインを見つけて、身につけてみてはいかがでしょうか(^^)

 

お読みいただきありがとうございました。

 

【Amazon評価4.5/5】映画『Mr.ノーバディ』をおすすめしたい理由

こんにちは!

ジュエラデザイナーのIYORIです。

 

今回は、一昨日見た映画『Mr.ノーバディ』の感想をお届けさせてください!

先日見たばかりなので、ホットな気持ちで皆様におすすめしちゃいますよ〜♪

 

Mr.ノーバディ (吹替版)

Mr.ノーバディ (吹替版)

  • ボブ・オデンカーク
Amazon

 

『Mr.ノーバディ』とは?

2021年公開のアメリカ映画です。

 

キアヌ・リーヴス主演の大ヒットアクション映画『ジョン・ウィック』の脚本家デレク・コルスタッドと、『ハードコア』のイリア・ナイシュラー監督がタッグを組んだ、ハードボイルド・アクション。

 

主演を務めるのは人気ドラマ『ブレイキング・バッド』の主人公ソウル・グッドマン役で知られるボブ・オデンカーク。

 

AmazonPrimeでの評価は4.5/5の高評価となっています。

 

『Mr.ノーバディ』のあらすじ

ハッチは、郊外にある自宅と職場の金型工場を路線バスで往復する、ルーティンで退屈な毎日を送っている。妻には距離を置かれ、息子からもリスペクトされず、この世の理不尽なことすべてを全身で受け止め、歯向かうことなど決してない、地味で目立った特徴のない男だ。ある日、バスに乗り込んできたチンピラたちに、ハッチは遂にブチ切れて大乱闘、相手をことごとくぶちのめす。やがてこの事件はロシアンマフィアの逆鱗に触れ、ド派手な銃撃戦、カーチェイスへと一気にエスカレートしていく。一体この男は「何者」なのか?

引用:PrimeVideo『Mr.ノーバディ』

 

 

映画の見どころ

物語冒頭で、とある取調室で血まみれで野良猫を抱えた主人公ハッチが映されます。

刑事はハッチに「お前は何者か」と尋ねますが、ハッチは「何者でもない」と答えるんです。

誰でもない、というのは一体どういうことなのか・・・?

その謎が少しずつ明かされていくところが、見どころのひとつですね!

 

そしてなんと言っても、ハッチの格好良さ!

平凡なおじさん主人公のハッチは、最初はうだつの上がらない男性として映されます。

 

そんなハッチがある日、バスに乗り込んできた5人のチンピラが乗客にちょっかいを出すところを目撃し、懲らしめることを決意します。

それを見たチンピラは馬鹿にしたように笑い、ナイフを持って向かってきますが、5人を相手にハッチは1人でチンピラを片付けます。

 

しかし、ブチのめしたのはロシアンマフィアの弟で、それをきっかけに、ハッチは命を狙われることになります。。。

 

冴えない主人公が実はとんでもない実力者だった、という展開。

王道ですがやはり見入ってしまいますよね!✨

 

そして、なんといっても爽快なアクションシーン!

ただ最強の男を描くのではなく、ハッチが劣勢になる部分もしっかり描かれています。

そういった人間味を持たせることで、ドキドキハラハラしながら見れるので、スリル満点でした!

 

ただし、グロテスクなシーンも一部あるので、苦手な方は注意してくださいね💦

 

 

最後に

やはりおじさんが格好良くバトルする展開はしびれますね!✨

 

日本映画では若い俳優さんが特に活躍されているので、「おじさんが戦う」パターンは多くない展開だと思うのですが、海外ではよくおじさんが戦っているんですよね😆

 

こういった日本映画では味わいづらい楽しみ方も、洋画を見る理由のひとつだと思っています。

 

Mr.ノーバディは、AmazonPrimeの他、U-NEXT、dTVでも見放題配信をしています。

いずれかのサービスに加入している方はぜひ視聴してみてくださいね!

 

Mr.ノーバディ (吹替版)

Mr.ノーバディ (吹替版)

  • ボブ・オデンカーク
Amazon

 

以上、IYORIのおすすめ映画でした〜♪

 

 

シェディングって言葉ご存知ですか?

こんにちは!元プロボクサーのAKIです。

福井は6月14日に梅雨入りしました。

が...雨はあまり降らず、毎日暑いです😅

そして昨日梅雨明けしました。早っ!!

梅雨の期間中、ほぼ雨が降らなかった気がします。梅雨明けしている地域が続々と出てきておりますが、沖縄を除けば各地平年より2週間ほど早い梅雨明けのタイミングとなりました。

こんな中、今の子供たちは外で野球やサッカーをしていと思うと凄いなって思います。僕らの時代は先輩方から

「水なんて飲むんじゃない!」

って熱血な指導を受けておりましたが、今はさすがにないでしょうね😅

マスクも外していると思いますが、マスクを付けながら走るのは試合が近いボクサーがやる事なので良い子はマネしないようにしましょう!

最近は格闘技系の記事を多くお届けしておりましたが、当分格闘技のイベントもなさそうなので普通の記事(?)に戻ろうと思います。

 

 

シェディングとは

みなさんシェディングという言葉を聞いたことがありますか?

シェディングとは細胞膜に埋め込まれた膜タンパク質から細胞外ドメインを切り離すという意味らしいです。。。なんの事か分かりませんよねw

僕がこの言葉を知ったのは先週末です。

実はうちの近くのコーヒー屋さんが休業しているという話を嫁さんから聞き、インスタを見に行ったらこの言葉が書かれていました。

「コロナワクチン接種者から未摂取者へのシェディング」

コロナワクチン でのシェディングとは接種者の呼気や汗腺から放出された何らかの毒素(スパイクタンパク質・酸化グラフェン・有機溶媒など)を吸い込むことで、未接種者にも悪影響が出ることらしいです。

この悪影響というのは頭痛や倦怠感、皮膚の炎症であったり人それぞれ違うみたいですが多くの方がこれで悩まれているそうです。

僕自身は3回接種しており、このような症状が出る事はないのですが、僕の父親はワクチンを打っていないので確認しましたが、シェディングのような症状は出ていないそうです。

 

ワクチン未接種者でも症状が出る人と出ない人がいるみたいですが、コーヒー屋さんのように多くの摂取者と関わる仕事の場合はシェディングの症状が出る確率が高くなるのかと思いました。

シェディングに関してはコロナの内容で多くのブログを書かれている【中村 篤史/ナカムラクリニック】のサイトを確認すると詳しくわかると思います。

※リンクは貼れないので興味がある方は検索してくださいね♪

シェディングだけの情報が知りたい方はこちらの本を読むといいと思います。

この本はワクチン摂取から未摂取者へのシェディングに関して詳しく書かれています。ただ内容は先ほど紹介したナカムラクリニックのブログに書いてある事をまとめたような本になっております。

ブログだと賛否含めさまざまな記事がありますので、シェディングに関してのみを知りたい方には便利かもしれません♪

 

コロナ情報に関しては諸説ありますので、色々調べて自分(家族)にとって最適な対応をするのが1番だと思います。

マスクも大切ですが、今年は熱中症にも気をつけながら暑い夏を乗り切りましょう!

以上、AKIでした♪

福井県内で出会う素敵な景色

週の始まり、月曜日担当のキョンです。

コロナが流行しだして、めっきり県外に出る事も少なくなってしまいました。とはいうものの、福井県内でのドライブは、県外に行かなくなった分、多くなったかもしれません。子供たちが大きくなって、自分の時間が増えた事も一因だとも思います。


そこで、今回は、福井県内で出会った、素敵な景色をご紹介していきます。


私の生活圏内は、福井市内でも東部方面で、近くにある観光地は、近すぎて写真を撮っていないという(あるある?)な状況です。(これからは、こまめに撮りだめます!!)
でも、観光地ではないですが自宅の周辺には季節によってのどかぁ~な風景が広がります。

蕎麦畑です。福井は、越前蕎麦が有名ですが、毎年9月中旬ころから花が咲き始め、10月~11月に収穫を迎えて、新そばが出始めます。


麦畑です。後ろに走るのは、越美北線です。珍しく3両編成!(たいてい1両の超ローカル列車です)
この麦秋を迎えた田んぼは、5月中旬頃に見られ、5月末ごろには収穫されます。

と言っても、減反政策で毎年場所を変えての蕎麦栽培・大麦栽培ですので、バックの景色は変化します。そこも面白いところかもしれません。


さて、自宅から少し離れますが


こちらも、田んぼの風景です。
クリムゾンクローバーの花です。クリムゾンクローバーはマメ科植物に属するため、根に根粒菌が共生しています。根粒菌は、空気中の窒素を土壌中に固定して植物が吸収しやすい形に変える働きをもっているので、田んぼの肥料になるそうです。この田んぼは、この後、このクローバーを土に漉き込んで田植えをしていました。出来た米は、クリムゾンクローバー米として売り出すようです。田植え前の5月の景色でした。


もう少し離れて、お隣の市、大野市です。

麦畑になっている田んぼの畔に芝桜を植えています。こちらも、毎年、麦畑ではありませんので、年によって景色は変わります。Googlemapでも場所の特定がされるほど、毎年綺麗な風景が広がっています。ゴールデンウィークを過ぎたあたりが見ごろでしょうか。

 


さて、このまま、嶺南の方へ向かいます。
福井県は、木ノ芽峠を境にして、北側を嶺北(れいほく)、南側を嶺南(れいなん)と言います。言葉も、若干の違いがあって、嶺南は関西訛りがあったりします。もともと、越前藩と若狭藩が一緒になって福井県が構成されたことにも、文化の違いが見られるのかもしれないです。


さあ、それはさておき、キョン一家は、私が小さいころから、嶺南の海にも良く遊びに行っていました。私も親になって、子供たちが小さい頃は、嶺南の海に連れて行くのも、夏休みの恒例行事でした。

若狭町の食見海水浴場にある『福井県海浜自然センター』は、子供たちにシュノーケリングの基礎を教えてくれた場所です。ここの海に潜って、子供たちは素敵な出会いを沢山しています。なかなか見る事の出来ない、タツノオトシゴとも最初に潜った時に出会いました。それがきっかけで、長男はスキューバダイビングのライセンスまで取ってしまいました。
私は、子供たちが潜っている間、ずっとこの海を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごしていました。

さて、福井市から小浜市に向かう途中に出会った、景色もご紹介します。

小浜市の『若狭みやがわひまわり園』です。
3haの広大な畑に時期をずらして種まきされた約50万本のひまわりが咲き誇ります。順に開花するひまわりを7月中頃から8月中頃まで楽しめますので、今、どこの畑が満開なのか、売店の人に聞いてから畑に向かった方が良いです。
山間の景色の中に、黄色のヒマワリが全部こちらを向いているのは、壮観です。



景観用の大容量の種が、多種販売されているようです。
県内には、コスモス畑やラベンダー畑で有名なところもありますが、写真が無かったのでご紹介できませんでした。

 

 

県外にも、もっといろいろな素敵な景色が待っていそうです。もともとの自然が生み出した素敵な景色や、人間が計画して作り出した素敵な景色など、もっともっと、出会いたいと思ってワクワクしているところです。

 

季節限定の物がほとんどですので、是非、福井に何度も足を運んでいただければと思っています^^
最後までお付き合い、ありがとうございました( *´艸`)
来週は、暑くなってきたので、涼しい話題を載せていきたいと思っています。また、お付き合いくださいね(@^^)/~~~

指輪を着ける10本の指の意味

こんにちは♪ 高島です。

 

皆さんは指輪をどの指に着けていますか?

ご結婚されている方はたいてい左手薬指に結婚指輪をしているかと思いますが、他は気分や指輪のデザインによって変えているという方がほとんどだと思います(^^)

 

指輪はデザインやバランスを考えて着けることが多いと思いますが、指の意味に合わせて着けるという方法もあるのをご存知でしょうか?

実は両手の10本の指すべて意味が違います。

今回はその指の意味についてご紹介します♪

 

左手は「想う力」、右手は「現実の力」を表すといわれています。

親指《サムリング》

意味:親指の指輪は権力や権威を象徴とされています。

【右手】

指導者を表す指です。

リーダーシップを発揮したい時、恋の主導権を握りたい時などにつけると効果的です。

【左手】

信念を貫きたい時につけるとパワフルな行動力で信念を貫くことをサポートしてくれます。達成したい目標や夢にむかって頑張りたい方におすすめです。

 

人差し指《インデックスリング》

意味:その名の通り、指針を示してくれるリングといわれています。

【右手】

集中力を高め、仕事や勉強がはかどります。気合を入れて仕事や勉強をしたい時におすすめです。金運アップにもなると言われている指です。

【左手】

精神力を高め、積極性の向上や能力をアップさせる働きがあります。

新しいことにチャレンジしたい方におすすめです。

 

中指《ミドルフィンガーリング》

意味:ミドルフィンガーリングは、トラブル回避や邪気を払うといわれています。

【右手】

トラブル回避や邪気も払ってくれます。

思うようにことが運ばない、空回りするという方に直感力とパワーを与えてくれます。

【左手】

人の気持ちや場の状況の察知ができるようになったりします。

職場の人や友人、もちろん家族ともっとコミュニケーションをとりたいと思っている方におすすめです。

 

薬指《アニバーサリーリング》

意味:結婚をはじめ様々な記念を象徴するリングです。愛情や創造を意味しているといわれています。

【右手】

精神の安定や落ち着きをもたらす指と言われています。

自分らしくいられるようにという願いもかけられています。

【左手】

婚約指輪や結婚指輪がこの指ですね♡

愛を深める、絆を深める、心を受け入れるなど愛の進展を助けてくれる指です。

愛を深めたい方におすすめです。

 

小指《ピンキーリング》

ピンキーリングは願い事やチャンスの象徴とされています。

【右手】

自分をうまくアピールできない方、自分に自信のない方におすすめです。

好感度アップ効果のある指です。

表現を豊かにして、魅力をさりげなくアピールできます。

存在感を示したいときなどはこの指ですね☆

【左手】

恋人との絆を大切にしたいという願いをかなえる指です。

恋人が欲しいという方にもおすすめです。

 

 

自分の願い事や信念に合う指を見つけられそうでしょうか?

指輪はどの指につけるか、その指のもつ意味と、実際に着けるジュエリーの意味も考えた素敵なものが選べると思います。

自分へのごほうびや恋人、ご家族へのプレゼントにぜひ参考にしてみてくださいね💎